2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Goにおけるreflectまわり調べた

javaとScalaとGoでそれぞれclass、型、インターフェース、メソッドの用語の意味が微妙に違うから混乱する なんなら型クラスとかある なぜ遅いか 静的な型付けがされていたり、コンパイルされていたりする言語でもリフレクションアクセスの場合は interpretiv…

goroutineを調べたときに深掘りしたときに調べたまとめ

並行処理プログラミングのモデル Shared memory いわゆるプログラミング言語のランタイムによるアプリケーションスレッド(グリーンスレッド)である 同じプロセス(LWP)内でランタイムによりスイッチされながら実行される並行化の仕組みなので、マルチコア…

Linuxにおけるプロセス/スレッドの調査とか学習とか

概念的・理論的な意味におけるプロセスとスレッド プロセスとはプログラムコードやメモリ空間などを含めた実行処理のインスタンスである スレッドとはプロセス内でメモリを共有し、並行化するためのより細かい単位である Linuxにおけるプロセスとスレッド プ…

JavaにおけるOS上のスレッドの取り扱い

Threadのメモリモデルを色々調べていくうちにJavaのスレッドでOSスレッドとどうやって紐付いてるんだろうと思って調べた。 JavaにおけるTheradスケジューラはOSに依存するみたいな説明がされているが、要はJVMプロセス内でOSスレッドを生成してそれをwrapし…