Parsec で宅内リモート環境を構築する

仕事部屋にある Gaming PC を子どもにリビングから使えるようにできないかなと考えていたら、Parsec というイケてるリモートデスクトップソフトウェアがあるらしい。
(ちなみに Windows 標準のリモートデスクトップでマイクラ起動したら重くてまったく使い物にならんかった)

 

普通に Parsec インストールして繋いで使えたので喜んでたら、その後いくつか躓いたのでメモ。

ホスト PC に繋がっているモニターの電源落としたらクライアント PC の parsec も真っ白になる問題

なにこれって思ったら、どうやら parsec はグラボからモニタ出力の間をインターセプトして、クライアントに送信する仕組みっぽい。なので、ホストのモニター切るとグラボはモニター接続なしと認識して、描画しない(=グラボ動かない)らしい。

そのためにはダミーの hdmi とか挿して無理やり認識させるとのこと。


ホスト PC のモニターは displayport で接続し、唯一の hdmi ポートにはダミーの hdmi プラグを購入して挿した。
その後、Windows でモニターとダミーモニターをミラーリングに設定。

 

ちなみに拡張モニタにするとオンライン会議でダミーモニターをフルスクリーンでプレゼンモードにして、手元のモニターはメモ用にしたり、発表者ノートにしたりするハックがあるらしい。
イケてるビジネスパーソンの常識。

 

スリープ状態からの解除

普段、ホスト PC はスリープにしているのでリモートでスリープ解除したいので調べたら

  1. BIOS の wake up on lan を有効にする
  2. ネットワークアダプタwol を有効にする
  3. クライアント PC に Easy WOL インストールして、ホスト PC の Mac アドレス指定して、ブロードキャスト

で普通にスリープ解除できた。

クライアント PC から Parsec 軽油Windows ログインするとマウスを認識してくれない

ホスト PC のマウスを少し動かすとクライアント PC 上の Parsec 上でもマウス動かせるようになる。

どうやら、スリープからの復帰時(多分ホスト PC の起動時も)に物理マウスが接続されてないと windows がマウスがないと認識しているっぽい。
普段ホスト PC で使っている Blutooth マウスはマウスを少し動かすとその信号を拾って初めて windows 側がマウスを認識する、ので Parsec 側でも動かせるようになるっぽい。

 

解決策は

  • 物理マウスをダミーで接続しておく
  • Wacom のドライバ入れる
  • マウスキーを有効にする

どれからしいが、2. はダウンロードにシリアル必要なので諦め、3. は設定しても改善せず。

仕方ないので、1. で家に転がっていた安物の USB マウスを接続していったん解決。

 

結果

必要なときにリモートでスリープ解除して、Parsec で起動してリモートログインする仕組みはできた。

Apex はさすがにラグかったが、マイクラぐらいなら重い mod を入れても Gaming PC のグラボを生かして、非力なノート PC でも十分使えるのがわかった。